Fri 30 Nov 2001
6鞍 シルバー号 (ORA)
前回に引き続き、本日もマンツーマンでした。
行くときまでは気にならなかったのに、軽速歩をするときに使う内股の筋が微妙に痛くて(攣った感じ?)上手くできなかったのが非常に悔しい。
馬装チェックいきなり「見てるからやって」と言われて上手くできるか、ドキドキ。
腹帯がやはりうまくしめられません。しく(涙)
というのも持ち上げて閉まりそう〜というところまではいくのだけど、うまく最後まで締め上げれるだけの腕力が…。かなしい。
そして、馬装チェックを何とか終えて(一仕事)コメント待ってたら『どこかで馬の世話したことあるの?』
この言葉、先週も聞いたような…。どうやら、馬と対面して臆することなく触れあってるせいらしい。いえいえ、経験はありません〜というかんじ。
そういえば、褒めるときとか声かけてるね〜とかいわれたので気がついてみるとエデと同じように馬を扱ってる〜(笑)
(「いい子ね〜」「なにすんの、言うことききなさ〜い」と言った感じに。)
私にとって、馬も犬も同じ扱いらしい。良いのか悪いのか。
やっぱり軽速歩をずっとしてると足がちょっとつらくなってきてバランスを崩すタイミングが多かったのが残念。
でも号令の意味を前回の分、ここに書いておいて、見てから行ったのでワタワタせずにすんなり、理解できて、たすかった〜と言う感じ。
うん。やはりメモ書きは大切だよ。実感☆
|